世界遺産登録世界一! #世界遺産クイズ(イタリア)
  
      食べて、歌って、恋して人生を楽しむことにかけては天才のイタリア人魅力いっぱいの国の世界遺産、みていきましょ
   
  
  
  
  
    ビュー数2023平均正答率52.9%全問正解率8.6%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. 「ローマの歴史地区」唯一城壁外で登録されているのは?
    
      
    
    
      
        
          - サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂
 
        
          - サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
 
        
          - サン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂
 
        
      
    
    
      
      コンスタンティヌス1世により聖パウロの墓を祀る聖堂としてつくられたもの
     
  
  
    
  
  
    2. イタリア最初の世界遺産は?
    
    
      
        
          - ローマ歴史地区
 
        
          - ヴァルカモニカの岩絵群
 
        
          - フィレンツェ歴史地区
 
        
      
    
    
      
      意外! 1979年に登録
ロンバルディア
紀元前一世紀にローマ帝国に侵略されるまで8000年間描き続けた
     
  
  
    
  
  
    3. ウルビーノで芸術家を手厚く保護し、ルネッサンス文化が花開く礎を築いた家は?
    
    
    
      
      サヴォイア家はトリノ イタリア統一後はイタリア王室となる
ゴンサガ家はマントヴォとサッピオネータを理想郷として整備
ジュリオ・ロマーノを招き、マントヴァのいくつかの建物をルネサンス様式で新築したり改築したりさせた
     
  
  
    
  
  
    4. 次のうちイタリアのドロミテ山塊に関する記述は?
    
    
      
        
          - アオサギの営巣地として地中海最大である
 
        
          - 氷河地形やカルスト地形など多彩な地形を含む
 
        
          - バキプレウロサウルスや魚龍タニストロフェウスなど希少な化石が出土した
 
        
      
    
    
      
      この地で発見された岩石がドロミア(ドロマイト)と呼ばれる イタリアアルプス北部にある18の峯をもつ山岳群
化石 サンジョルジョ山 イタリアルガーノ湖のほとり
アオサギの営巣地=ドニャーナ国立公園(スペイン)
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    5. 次の中、企業都市クレスピダッタについて述べられている事は?
    
    
      
        
          - オリベッティの企業都市として発展した
 
        
          - 街が一つの会社に所有されていた
 
        
          - ゴンドラを使った世界初の運送橋がある
 
        
      
    
    
      
      オリベッティ @イブレーア
ゴンドラの橋はビスカヤ橋 @スペイン
     
  
  
    
  
  
    6. シチリア島にある古代ギリシャの植民地。起源算400年にカルタゴに破壊されるまで栄えた都市の遺跡は?
    
    
      
        
          - ブトリントの考古遺跡
 
        
          - パフォスの考古遺跡
 
        
          - アグリジェントの考古地区
 
        
      
    
    
      
      ドーリア式のコンコルディア神殿が完全な形で見ることができる
ブトリント アルバニアにある植民都市 医療の神アスクレピオスを祀る
パフォス キプロスにあるアフロディーテの生誕地
     
  
  
    
  
  
    7. 銀行家ジョバンニ・ディ・ビッチの息子コジモ・デ・メデイチの援助で完成したフィレンツエをルネッサンス様式を代表する赤茶色の大聖堂は?
    
      
    
    
      
        
          - サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
 
        
          - サン・マルコ大聖堂
 
        
          - サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
 
        
      
    
    
      
      サン・マルコ大聖堂 ベネチア
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 ローマ
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    8. ヴェネツィア共和国時代に総督公邸として使われていた、もともとは要塞であった宮殿は?
    
      
    
    
    
      
      ウルビーノにもドゥカーレ宮殿あり(モンテフェルロト家)
ヴェッキオ宮殿 フィレンツエ(メディチ家)
カリニャーノ宮殿 トリノ(サヴォイア家)
     
  
  
    
  
  
    9. シチリア島にある古代ローマ人の遺跡、世俗的な壁画が発見されたこの遺跡は?
    
      
    
    
      
        
          - ヴィラ・ロマーナ・デル・カサーレ
 
        
          - スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ
 
        
          - アグリジェントの遺跡地域
 
        
      
    
    
  
  
    
  
  
    10. イタリアを代表する発泡性ワインプロセッコワインの産地 ホッグバックと呼ばれる丘陵地やチリアーニと呼ばれる小区画でブドウを生産 
    
    
      
        
          - ランゲ・ロエロとモンフェッラート
 
        
          - コネリアーノとヴァルドッビアーデネ
 
        
          - アルトドゥーロ
 
        
      
    
    
      
      この地域でとれる品種のみが「プロセッコ」と名乗れる
ベラセッラというブドウの栽培法が特徴
ランゲ・ロエロとモンフェッラート @ピエモンテ
アルトドゥーロ @ポルトガル
いずれもワインの産地で文化的景観
     
  
  
    
  
  
  世界遺産登録世界一! #世界遺産クイズ(イタリア)
  
    
      0 / 10点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の52.9%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  もっとクイズを見る