ボルテプレーヤーにしか解けない! #クイズアナライザー
はじめまして、りんくるです。スキアナをもじって「クイズアナライザー」と名付けて、SOUND VOLTEXに関するクイズを作成しました。正解数に応じて、クイズスキルを評価します。目指せ暴龍天!
ビュー数2444平均正答率56.8%全問正解率2.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 9月にロケテストが開催された、SOUND VOLTEX最新作のタイトルは?
- SOUND VOLTEX MEGAMIX BATTLE
- SOUND VOLTEX EXCEED GEAR
- SOUND VOLTEX EXTRA GATE
最新作「SOUND VOLTEX EXCEED GEAR」楽しみですね!
2. グレイスが初登場(初めてジャケットに描かれた)した楽曲は?
- veRtrageS
- Lachryma《Re:Queen’M》
- INDEPENDENT SKY
「INDEPENDENT SKY」は、ボルテⅢのオープニングテーマです。この楽曲から全てが始まりました。
5. SOUND VOLTEX史上、初めて削除された楽曲は?
- candii
- サイバーサンダーサイダー
- Brain Power
「サイバーサンダーサイダー」が、2016年6月にボルテ史上初の削除となりました。
6. 【ムズ】次のうち、最初のΩ Dimension -Phase.1-にて配信された楽曲は?
- Gamerz FestivaL
- BEAST BASS BOMB
- Mirrorwall
ゲマフェはΩ Dimensionの前、BBBはPhase.2にて配信されました。ちなみに「Mirrorwall」は、私の推し曲です。大好き!
7. 【ムズ】次のうち、ツマミが一切レーンからはみ出ない譜面は?
- ファイナルレター [MXM]
- Turn the story [MXM]
- Beyond the BLUE [MXM]
「Beyond the BLUE [MXM]」です。これは難問!
8. 2013年10月31日にあった神アプデですが、このとき配信された「Rings of Rainbow」のコンポーザーは?
- t+pazolite
- Yu_Asahina
- Hommarju
「Hommarju」です。このとき配信された楽曲どれもがハイクオリティで、かなり良質なアップデートでした。
9. 「Voynich:Manuscript」のジャケットの[?]に入る文字は?
「GRA」です。GRAVITYの略が誤植されています。ぐりとGRA。
10. 【ラスト!】初めてのPOLICY BREAKの対象機種は?
- スティールクロニクル
- ポップンミュージック
- リフレクビート
リフレクビートから「VALLIS-NERIA」が移植されました。
ボルテプレーヤーにしか解けない! #クイズアナライザー
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の56.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る