#170系シエンタクイズ
ビュー数1687平均正答率57.2%全問正解率7.6%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 香港仕様の説明の中で間違っている物を選びなさい
- クリアガラス
- エンジンが違う
- フレックストーンの色が国内仕様と違う
ハイブリッドのフレックストーンの色が国内仕様には無い色があります あと香港仕様はクリアガラスです
2. この台湾仕様の説明の中で間違っている物を選びなさい
- エンジンが違う
- MTがある
- ファンベースではない5人乗りがある
3. 国内・香港仕様には無くてインドネシア 台湾にはある物と言えば
- リアサーキュレーター
- ワンタッチスライドドア
- クルーズコントロール
台湾・インドネシアにはリアサーキュレーターがあるんですよねぇ 日本でもつけりゃええのに
4. 前期がデビューしたのはいつ!?
- 1919年8月10日
- 2000年7月25日
- 2015年7月9日
5. 前期にはあって後期には無いグレードは!?
X Vパッケージです!因みに前期のGクエロは生産期間が短かったのであまり見ることは無いです
6. ハイブリッドの足回りにはあってガソリンの足回りには無いものは!?
- ローダウンサス
- ダブルウィッシュボーン
- バネ上制振制御
因みにこのバネ上制振制御 プリウスアルファのを流用しています
7. プラットフォームが2台の車種の組み合わせで出来ています
どれとどれでしょうか?
- ヴィッツとアイシス
- アクアとウィッシュ
- アクアとラクティス
アクアとウィッシュのプラットフォームが組み合わさっています
8. 前期の色にあった濃緑ですがとある車の塗料と同じ色が使われています
その車とは!?
9. 初代には出来て現行には出来ないことは何!?
- 床下収納
- 7人乗りでのフルフラット
- オートエアコン
初代はまさかのリクライニング出来たんですよね〜 乗り心地メインで現行は出来なくなっちゃった…(´・ω・`)
10. ウェルキャブにはあってノーマルには無い色と言えば!
- スーパーホワイト2
- 202のブラック
- ラベンダーブルーマイカ
ウェルキャブ仕様になるとスーパーホワイト2が選べます
#170系シエンタクイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の57.2%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る