※ドカプロ以降は読んでないのでありません #「ドカベン」「大甲子園」クイズ
ビュー数2279平均正答率46.0%全問正解率1.1%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 三年夏の甲子園大会で山田太郎が逆指名したプロ野球チームはロッテですが、その時ついでに岩鬼が逆指名したチームはどこ?
もし仮に大甲子園のその後を描く漫画があったとしたら、山田君はきっとロッテに入団したことでしょう。
2. 次のうち、作中に登場しない高校は?
巨人学園は東東京代表、西武学園は埼玉県代表として三年夏の甲子園に出場している。
3. 作中で160km/h以上を記録した高校生投手は二人います。一人は中西球道ですが、もう一人は?
藤村甲子園は「男どアホウ甲子園」の主人公。Max165km/hを記録したのはプロ入り後ですね。
4. 「女にモテたい」という理由で野球部に入った明訓高校のレギュラーは次のうち誰?
ちなみに、仲根と一緒に入部したもう一人は名前すら判明しないまま消息を絶った。
5. 岩鬼が初めてピッチングマシン(作中ではバッティングマシン)を見た際、何と勘違いした?
「ああ~~、い…印刷機械やァ~~!!」 ──岩鬼正美
6. 日光学園のエース、火野のモデルになった実在の投手は?
火野は右投手、鈴木啓示は左投手。でもモデルなんです。
7. 殿馬の秘打のうち、作中に存在しないものはどれ?
「秘打なんもなし」は一年春の横浜学院戦で見せたもの。「秘打別になし」は…どこだったかな…
8. ファミコンゲーム「水島新司の大甲子園」の説明書に記載されている人物紹介で、「その剛球は青田の中西をも凌ぐ」と評されている投手は誰?
不知火のは当たれば飛ぶ速球、対して土門のは剛球、そういうことです(谷津吾郎)。
9. 野球部の監督を引き受けてもらうために岩鬼が職員室に直談判に行った際、披露したモノマネは鶴田浩二と誰?
先生A「ホラきた」先生B「ま、また高倉健のまねをしよって…」
10. 大甲子園最終巻のあとがきで水島新司が語った、「岩鬼たちの後継者」とは誰のこと?
ちょっと反則気味の質問だが、七夕竹之丞は「虹を呼ぶ男」の主人公。一言でいうと、悪球打ちじゃない岩鬼。スゴイ。
※ドカプロ以降は読んでないのでありません #「ドカベン」「大甲子園」クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の46.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
もっとクイズを見る