カービィをある程度知ってたら解けるはず… #カービィ基本問題
ビュー数934平均正答率77.0%全問正解率23.8%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. カービィの誕生日は?
- 1992年5/21
- 1992年1/14
- 1992年4/27
2. 今では「カービィ」という名前で親しまれてるが、カービィは前の名前があった。それは?
3. カービィ夢の泉で、デデデ大王は何故スターロッドをバラバラにしたのか?
- あるものを封印するため
- カービィと戦いたかったから
- スターロッドの力が暴走したから
デデデ大王の主な目的は、ナイトメアを封印をとかないためです。スターロッドを夢の泉に戻すとナイトメアが復活しました。
4. カービィ2とカービィ3の黒いダークマターは、違う個体である。○か×か。
5. 初めてソウル系のラスボスが登場したのは何のゲーム?
- 星のカービィWii
- タッチカービィ
- ウルトラスーパーデラックス
タッチカービィのドロシアソウルが初めてのソウル系のボス。
6. 星のカービィWiiで集めるエナジースフィアはポップスター、ハルカンドラ合わせて何個ある?
7. マホロアソウルのbgmは「支配してヤルヨォ」である。○か×か?
8. タランザがセクトニアに献上品としてあげたのはなに?
こんな裏設定があったのよ…。公式ミーバスや小説で明らかになってる。
9. 屈指の人気を誇るセクトニアソウル第一形態bgmの名前は?
10. ハルトマンとスージーの関係は?
スージーはハルトマンの娘である。ハルトマンはスージーをもう忘れてしまった。スージーは思い出してもらうために秘書となっている。
カービィをある程度知ってたら解けるはず… #カービィ基本問題
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の77.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る