持ってたらラッキー!雑誌のクイズ! #№630版 鉄道ジャーナルクイズ
  
  
  
    ビュー数834平均正答率72.2%全問正解率55.6%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. この号の特集は?
    
      
    
    
      
        
          - 大阪の電車2019
- 京阪神三都を結ぶ
- 関西の今と明日
2. 阪急電鉄の新型車両1000系・1300系の特徴でないのは?
    
      
    
    
      
        
          - 前面にステンレス無塗装の飾り枠がない
- 3連窓である
- 空調装備がカバーで覆われている
3. 神戸電鉄6500系。6000系に準じた車両で、見分ける特徴でないのは?
    
      
    
    
      
        
          - ワンマン運転に対応していない
- 4両から3両になった
- 仕切りから伸びる縦方向の手すり
4. 山陽電鉄の新型6000系の、袖仕切りが同じ車両は?
    
      
    
    
      
        
          - 東京メトロ10000系
- 東京メトロ16000系
- 大阪メトロ66系
5. 南海の11000系は、運用によりカラーリングを変える。そこで、運用のないカラーリングは?
    
      
    
    
      
        
          - 高野線系統の特急運用の赤いカラーリング
- 特急「泉北ライナー」用のゴールドのカラーリング
- 特急「サザン」用の青いカラーリング
      
      正解は「特急「サザン」用の青いカラーリング」です!
     
  
  
    
  
  
    6. 大阪メトロ堺筋線の66系。リニューアル車のテーマは、「どうぶつ」ともう一つは?
    
      
    
    
    
  
  
    
  
  
    7. 富士急行の「富士登山電車」に使用される車両は?
    
      
    
    
      
        
          - 旧小田急20000形
- 旧京王5000系
- 旧JR東海371系
9. 阪急1000系と阪神5700系の共通点でないのは?
    
      
    
    
      
        
          - 液晶式案内表示器が同じ
- 主電動機が同じ
- 窓の数が同じ
10. 新型が紹介されていますが、JR九州の821系電車と、もう一つは?
    
      
    
    
      
        
          - JR東日本のE001形「TRAIN SUITE四季島」
- JR九州の蓄電池搭載型車両YC1系
- JR東日本のE235系
      
      正解は「JR九州の蓄電池搭載型車両YC1系」です!
     
  
  
    
  
  持ってたらラッキー!雑誌のクイズ! #№630版 鉄道ジャーナルクイズ
  
    
      0 / 10点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の72.2%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  もっとクイズを見る