新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

実はこんな違いがあったり! #名鉄電車形態差クイズ!

ビュー数2131平均正答率39.7%全問正解率0.3%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. 3500系や2200系は順次室内灯がLEDに変更されているが、部分的に室内灯LEDの試験をした編成がある。3506Fとあと1つはどれか?

  • 111F
  • 113F
  • 115F

2. 6000系4次車の中で唯一、特別整備を行った際にドアがグレーのまま出場した編成は?

  • 6016F
  • 6015F
  • 6017F

3. 3150系の1次車と2次車の登場時の差異として間違っているものはどれか?

  • 車内案内表示機周辺の色
  • 優先席モケットの範囲
  • スタンションポールの色

4. 検測機器を搭載する編成として正しいものはどれか

  • 3121F
  • 6823F
  • 2002F

5. 鉄仮面、4両固定編成、側面幕付き、旧アンテナ この特徴が示す編成は?

  • 6514F
  • 6516F
  • 6515F

6. 方向幕装備車であるが、表示灯がLEDの車両が存在する。その車両番号として正しいのはどれか

  • 6832
  • 6421
  • 3529

7. 1000系はあるタイミングでHM部分が4点止めから6点止めになった。6点止めの最初の編成はつぎのうちどれか?

  • 1015F
  • 1013F
  • 1017F

8. 1800/1850系のうち、スカートに切れ目が入っている編成として最初に製造されたものはどれか?

  • 1806F
  • 1805F
  • 1851F

9. 瀬戸線4000系の特徴として間違っているものはどれか。

  • 車内LCDが全てのドア上部に設置されている
  • ボルスタレス台車である
  • 車番の位置が高い

10. 名鉄2200系1次車と2次車の全編成において、塗装変更前と後の変更点として最も適切なものはどれ?

  • 優先席モケットの拡大
  • 荷物置き場スペースの縮小
  • 無料WiFiの設置

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る