モンハン廃人にしか解けない #モンハンクイズ
ビュー数17825平均正答率52.3%全問正解率1.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 次のうち最大サイズが1番大きいモンスターは?
- イヴェルカーナ
- 怒り喰らうイビルジョー
- アンイシュワルダ
イヴェルカーナの最大金冠サイズは32m。イビルは約25m、アンイシュワルダは約29m。イヴェルカーナは超大型を除くと実は古龍の中でもかなり大きい方。
2. アイスボーンにも登場する、かつて「兄貴」と呼ばれ多くのハンターを葬り恐れられたモンスターは?
ヴォルガノスは元々フロンティアのモンスター。ワールドから使わなくなったがその場で大ジャンプしてビタンビタンする攻撃がとても強力だったことから。本家では2gでも登場。此方はビタンビタンの火力は押さえられた。
3. 次のうち骨格の違うモンスターはどれ?
ネルギガンテのみゴアマガラ骨格。他2体はドス古龍骨格。違いはググってください()
4. 次のうち間違っているのはどれ?
- かつてキリン専用のbgmがあった
- キリンの別名はかつて「雷獣」だった
- キリンには亜種がいる
キリン専用のbgmはmhp2までしか聞くことができない(タイトル:塔に現る幻)。キリンの亜種は4、4gに登場。氷属性を使う黒い個体。
5. 次のうち1番全長の大きいモンスターは?
- ゾラ・マグダラオス
- ジエンモーラン
- ダラ・アマデュラ
ダラアマデュラは全長約440m。ゾラは約257m、ジエンモーランは約111m。モンハン史上最大はフロンティアのラヴィエンテ(450m以上)
6. 次のうち獣竜種じゃないのは?
オドガロンのみ牙竜種。牙竜種は前足があるのに対し獣竜種は前足が退化or手として発達している。
7. ディアブロスについて書かれた次の選択肢のうち、間違っているのは?
- 昔、落とし穴は効かなかった
- 弱点属性は元々は水属性だった
- 特殊個体は亜種を除いて3種類いる
特殊個体は2種類(XXの鏖魔、2gのディアソルテ)。 2g以前のディアブロスに落とし穴は効かない。ディアブロスの弱点は氷として知られるがmhp以前は氷属性がなかったので水属性が弱点とされていた。
8. 次のモンスターのうち、本家において皆勤賞じゃないモンスターはどれ?
9. モンスターの別名(レウス=火竜等)は各モンスターの特徴に沿って様々だが、次のうち既存のモンスターの別名と読みが被ってしまったモンスターは誰?
ヴァルハザクの別名「死套龍」は(しとうりゅう)と読むが、フロンティアのディスフィロアの別名(熾凍龍)と読みが被っている。両者は全く関係ないがこういう事例は珍しい
10. 次のモンスターのうち、モンスターハンターの世界観において唯一「最強」と呼ばれたモンスターは?
- アルバトリオン
- 極み灼き凍るエルゼリオン
- ミラボレアス
極みエルゼリオンはプレイヤーからモンハン史上最強の声が大きいモンスター。アルバトリオンは復活おめでとう。天つらは手加減してね❤️
モンハン廃人にしか解けない #モンハンクイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の52.3%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
もっとクイズを見る