岡山県民はグルメなんじゃ!? #岡山の海をどれだけ知ってる?
ビュー数4468平均正答率50.5%全問正解率2.4%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. お刺身で食すのは岡山県ならでは。
身がやわらかいため大切に両手で抱えるように扱う出世魚は?
岡山で獲れるのは春。
寒の時期に脂がのります。
春以外の季節でも、この魚が大好きな岡山県民のために全国から集まってきます。
サゴシからサワラに呼び名が変わる出世魚です。
2. 他県から「オカヤマ」と呼ばれるほど、岡山県以外ではほぼ食べられることのない骨切りの必要な魚は?
「小骨がなければ献上魚」と言われるほど、おいしい魚です。
お刺身、酢の物、焼き物、煮付けなどで。
3. 筆や洗濯ばさみを利用して、干潟で獲る魚介類は?
よく獲れる地名「乙島」を冠して、乙島シャコと呼ぶこともある。
殻がやわらかいので、殻ごと唐揚げに。
蝦蛄とは別物。
4. 隣にご飯(まま)を借りに行くほどおいしいと言われるママカリの標準和名は?
コハダは、コノシロの若魚のこと。
サッパも、コノシロも、ニシンも、ニシン目ニシン科の魚である。
5. シタビラメのことを、岡山県では何と呼ぶ?
欧米では「sole」、日本のある地域では「クツゾコ」と。
考えることは、みんな同じ?!
6. 全国ベスト10に入る生産量と100年を超える養殖の歴史を持つ、「浮き流し法」で生産される海産物は?
おにぎりに使う海苔は、焼きのり派ですか?
それとも味付けのり派ですか?
関西は、味付けのりと言われていますね。私もです。
7. 漁獲時期が10月~3月頃までで、大根と炊いたり塩辛にすると美味しい1.5~3cm程のエビは何?
アミ大根は、岡山の郷土料理のひとつです。
アミの塩辛を粉ふきいもに混ぜてもおいしい!
8. 耳石があることからイシモチ(ネブト)とも呼ばれる、夏においしい7~9cmくらいの魚の標準和名は?
耳石が硬いので、小さい魚ですが頭を取る必要があります。
唐揚げや南蛮漬けに。箸が止まらなくなるおいしさです。
9. 「悪い血を抜く」「母乳がよく出る」と言われ、産後の女性に食べるようすすめる風習がある魚は?
チヌと呼ばれるクロダイ。
悪い血(チ)を抜(ヌ)く。
そして、黒い魚は毒消しになるとも。
10. 「日本の渚100選」にも選ばれた、岡山県にある日本最古の海水浴場はどこ?
明治13年、当時の村長と医師により海水浴による療養施設のための仮小屋が建設され、海水浴としての第一歩を踏み出した沙美海水浴場。
1983年からは日本最初の人工養浜工事が行われ、1989年に「人工海浜」となりました。
岡山県民はグルメなんじゃ!? #岡山の海をどれだけ知ってる?
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の50.5%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る