もうサブタイなんかなんでもいいや #歴史~GFdm編3
ビュー数1002平均正答率49.5%全問正解率2.3%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. GF11th & dm10thにおいて、出現させる事の出来るエクストラ曲の最大数はいくつか。
STANTARDモードの平均評価をSSで終了させた場合、「Timepiece phaseII」「Orbital Velocity」「明鏡止水」「MODEL DD6」の4曲が出現する。尚、アンコールは「鬼姫」1曲のみである。時間が経過する毎にエクストラ・アンコールが入れ替わる制度が実装されたのはV3から。
2. V3で収録されたアンコール曲の出現順序について、正しいものを選べ。※FT2M.VerはMiracle Versionの事を示す。文字数都合。
- αρχι→ミラージュ・レジデンス→Purple storm→MODEL FT2→FT2M.Ver
- ミラージュ・レジデンス→Purple storm→αρχι→MODEL FT2→FT2M.Ver
- Purple storm→αρχι→ミラージュ・レジデンス→MODEL FT2→FT2M.Ver
8&7~V2までのエクストラ曲・アンコール曲はスキルポイント到達によって解禁されていたが、V3以降はPerfectのパーセンテージ方式に変わった。出現直後の条件がP98%以上で、EXTRA Rushが進む度に徐々に緩和されていった。
3. 黒→白→紫→○。○に当てはまる曲を答えよ。
- Blue planet
- Green Lime
- Orange Jet Stream
Trick Trap名義で収録された「色」シリーズの順番。黒→「Black horizon」(9&8)、白→「White tornado」(V1)、紫→「Purple storm」。これ以外にも色シリーズに当てはまる曲は存在するが、黄→「Yellow Panic Time」と緑→「Green Lime」は肥塚良彦名義である。尚、Blue Earth(V6)は泉陸奥彦氏作曲。
4. GF側において、BASSのシークエンスが実装されたのは3rd&2ndからであるが、では2P側の譜面が廃止されたのはどのバージョンからか。
GF6thまでは本作を二人で通常プレイしようとするとツインギターの様な構成となり、1P側と2P側で違うシークエンスを遊ぶ事が出来た。また、追加コマンドを入力すればバトルモードとなり、二人とも同じシークエンスをプレイする事が可能となり、スコアを争う事が出来た。
5. STANDARDモードとBONUS TRACKモードが統合されたのはいつのバージョンか。
BONUS TRACKモードとは3&2から9&8までの間実装されていたロング曲専用のモードで、1つの曲を長くプレイ出来る代わりに選曲数は1曲のみだった。通常ボトラ。6&5まではボトラのエクストラ・アンコールは存在しなかったが、7&6から専用のエクストラ・アンコールが実装されるようになった。
6. 「蛹」「ツミナガラ…と彼女は謂ふ」「月光蝶」この中で収録当時にSTANDARDモードで通常選曲出来なかった曲はどれか。
「ツミナガラ…」は8&7のBONUS TRACKモードにてエクストラで出現する。他の2曲はSTANDARDモードで通常選曲可能。
7. 「CLASSIC PARTY 3」→「○○○○」→「MODEL DD2」→「三毛猫ロック」○○○○の中に入る曲を次のうちから選べ。
- FIREBALL
- Icicles
- Road for Thunder
5&4から8&7にかけてのSTANDARDモードで出現したエクストラ曲のバージョン毎の順番。FIREBALLはその前後に収録されていたエクストラ曲よりも難易度が低い為、割とアンコールを出現させるのが容易ではあったのだが、そこで出てくるのが「子供の落書き帳」。結局は閉店してしまうのであった。
8. 11&10のイベント「ギタドランド」の説明について正しいものを選べ。
- 個人個人が対象とした目的地を選び、条件をクリアする事で曲が解禁される。
- チームに分かれて前方の陣地を侵攻していくが、後方からも侵攻されていく。
- 一定期間毎の集計で上位チームは昇格、逆に下位チームは降格する。
5チームに分かれて行われる団体戦で、スコアを獲得する毎に自チームの陣地が前に伸びていく。自陣が一定ラインまで到達すると隠し曲が解禁され、自陣が侵攻されてその解禁ラインから消滅するまでの間プレイ可能になる。場合によっては前方のチームを完全に食い尽くして消滅させることも出来た。但し、いち個人のプレイだけでは影響が非常に薄かった。
9. V4収録「MODEL DD8」において、あるギタリストがゲストとして参加していたが、そのギタリストが参加していたアルバムは次のうちどれか。
- Reign in Blood
- Rust in Piece
- Master of Puppets
「Rust in Piece」は1990年にリリースされたMegadethのアルバム。「Master of Puppets」は1986年にリリースされたMetallicaのアルバム。「Reign in Blood」は1986年にリリースされたSlayerのアルバム。Marty Friedmanは1990年から2000年までMegadethに在籍していた。
10. 土岐麻子氏が関わっていた曲の中で収録されたのが最も早い曲を次のうちから選べ。
- RALLY
- Little prayer
- Show Business
「Show Business」は氏が過去に在籍していた「Cymbals」の曲のカバー。RALLYも同バンドからのカバー曲だが、収録されたタイミングが違う。Show Businessは9&8、RALLYは11&10、最後にLittle prayerはV1である。
もうサブタイなんかなんでもいいや #歴史~GFdm編3
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の49.5%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る