沿線民なら解けて当たり前!? #名鉄瀬戸線クイズ
ビュー数1261平均正答率67.1%全問正解率17.6%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 瀬戸線は沿線住民からは主に何と呼ばれている?
戦前「瀬戸電気鉄道」が運営していた事に由来して、主に沿線住民からは「せとでん」と呼ばれ親しまれています。
2. 次のうち、急行が停まらない駅は?
印場駅は準急停車駅です。
ちなみに水野駅は2005年に急行停車駅になりました。
3. 瀬戸線で「○○前」という駅はいくつある?
守山自衛隊前駅、大森・金城学院前駅、旭前駅、瀬戸市役所前駅の4駅です。
4. 瀬戸線の車庫はどこにある?
旭前ー尾張旭間にあります。かつては喜多山駅にありました。
5. 矢田駅では、ナゴヤドームで野球開催時に急行が臨時停車する。
ナゴヤドームの最寄り駅は名城線のナゴヤドーム前矢田駅です。瀬戸線の矢田駅はナゴヤドームから離れている事もあり、利用客も少なく、イベント開催時の臨時停車もありません。
6. 次のうち、瀬戸線の説明として正しいものは?
- 昼間の下り普通はすべて尾張旭行きである
- 普通電車は喜多山駅で急行を退避する
- 朝ラッシュ時間帯は普通電車のみ4分間隔で運行
瀬戸線では退避できる駅が1駅もなく、先発列車が全て終点まで先着するダイヤになっています。
昼間の下り普通は4本/hのうち、尾張旭行きなのは2本/hです。
7. 現在、瀬戸線の主力車両として走っているのは?
現在、瀬戸線で主に運行されているのは、4000系という車両で、18編成が運行されています。その他に3300系1編成の合計19編成で運行されています。
8. 瀬戸線の起点は栄町駅ですが、かつてはどこを起点にしていた?
栄町駅が開業したのは1978年です。
それまでは現在の清水駅より西は地下ではなく、名古屋城のお堀の中を走り、堀川駅を起点としていました。
9. 清水駅ー尼ヶ坂駅間の高架下に2019年に開業した「○○商店街」○○に入るのは?
- SAKUMACHI
- YORIMACHI
- SETOMACHI
高架下に飲食店や保育所などがあります。
この区間は桜並木が連なっていることからこの名がつけられました。
10. 水野駅前にある歯医者さんは「駅からダッシュで○○秒という」ユニークな車内放送でバラエティ番組でも取り上げられました。さて、○○に入る秒数は?
実際に番組で計測したところ、11秒だったそうです。なお、現在はそのアナウンスは流れません。
沿線民なら解けて当たり前!? #名鉄瀬戸線クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の67.1%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る