新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

~正答率が低かった自作問10選~ #ハイレベル高校数学IAIIB

ビュー数666平均正答率63.1%全問正解率12.5%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. 100にもっとも近い素数は97である。○か×か。

  • ×

2. aベクトルを「a→」と表記する。この時、 「a→・b→=0ならば、a→⊥b→である。」 この命題の真偽を答えよ。

  • 命題ではない

3. log(10)2=0.3010、log(10)3=0.4771とする。 この時、log(10)5の値として正しい物を選べ。

  • 0.6990
  • 0.5229
  • 0.7781

4. 11は複素数である。○か×か。

  • ×

5. 事象Xが起こる確率をP(X)とする。 この時、事象Aと事象Bが同時に起こる確率として正しい物を選べ。

  • P(A)×P(A∩B)÷P(B)
  • P(A)×P(B)
  • P(A)×P(A∪B)÷P(B)

6. Nを自然数とする。この時、 「Nが平方数ならば、Nの約数の個数は奇数である。」 この命題の真偽を答えよ。

  • 命題ではない

7. An≠0であり、ΣAkは数列{An}の初項から第k項までの和を示す。 このとき、「(1/ΣAk)=Σ(1/Ak)」は成立する。○か×か。

  • ×

8. 高次方程式とは、方程式の最高字数が「○」以上の方程式を指す。 「○」に当てはまる数字として、正しい物を選べ。

9. [x]はxを超えない最大の整数を示す。 このとき、[-√7]の値として正しい選択肢を選べ。

  • -3
  • -2
  • 0

10. 2^3^2の値を求めよ。

  • 32
  • 512
  • 64

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る