#音鉄しか解けない!#水戸線クイズ
  
  
  
    ビュー数1993平均正答率49.0%全問正解率3.6%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. 日中交換する結城2番線。日中は何秒前に開通する?
    
    
    
  
  
    
  
  
    2. E531系が本気を出せば、大和下りも早着できる。
    
    
    
      
      50秒とまっていたことがありましたが、メロディー3秒しか鳴りませんでした。
     
  
  
    
  
  
  
    
  
  
    4. 川島駅小山よりの踏切について、正しいものはどれか。
    
    
      
        
          - 上りが先着の場合、下り通過後遮断機が一旦上がり、その後発車前にまた閉まるその後
 
        
          - 9時台の交換は狙い目である。
 
        
          - 道路は片側2車線である
 
        
      
    
    
      
      9時台の交換は時間に余裕がありません。道路は片側1車線です。
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    5. 余裕のある列車、停車時間のある列車で正しいのは?
    
    
      
        
          - 宍戸上り718は1分停車である。
 
        
          - 小田林下り828は余裕がある。
 
        
          - 玉戸下り1124は30秒余裕がある。
 
        
      
    
    
      
      宍戸上りの1分停車は717です。玉戸1124は2019年3月改正でなくなりました。
     
  
  
    
  
  
    6. 友部で水戸線と接続する常磐線下り普通のうち、所定で45秒以上停車するのは?
    
    
    
  
  
    
  
  
  #音鉄しか解けない!#水戸線クイズ
  
    
      0 / 6点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の49.0%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  もっとクイズを見る