回路屋しか解けない!回路素子クイズ #回路素子クイズ
ビュー数703平均正答率58.3%全問正解率8.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. FETとバイポーラトランジスタの違いは、FETは電圧駆動でバイポーラトランジスタは電流駆動
2. 2SC1815。これは何。
- Pch-FET
- 三端子レギュレータ
- NPNバイポーラトランジスタ
3. n-ch FETと置換可能あるものとして最もふさわしくないものはどれ。
NPNトランジスタ、IGBTともにターンオフが可能である一方、サイリスタは一般にターンオフ不可能なのでこの場合サイリスタが答えとなります。
5. デジタル回路におけるハイインピーダンスと最も近い単語は。
ハイ・インピーダンスとはその部分が回路から電気的に切り離されているような状態。
回路屋しか解けない!回路素子クイズ #回路素子クイズ
0 / 5点
あなたの正答率は86.4%で、平均の58.3%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
!を書いて分かるあなたの推しへの熱量
もっとクイズを見る