#マイクラクイズのテスト
  
  
  
    ビュー数3213平均正答率63.1%全問正解率11.3%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. 2023年11月現在、Windows版Minecraftのアイコンは草ブロックである。
    
    
    
      
      正解はクリーパーの顔です。
結構覚えやすいので、Windows版をやっている人は分かったのではないのでしょうか。
     
  
  
    
  
  
    2. コマンド、「/weather」の効果は?
    
    
    
      
      このコマンドを実行すると、天気を変える事ができます。もちろんクリエイティブ、そしてチートの有効がオンになっている事が前提ですが…
使うには例えば、/weather clearなどで晴れに出来ますよ! 
     
  
  
    
  
  
    3. Minecraft統合版にて、スキンやマップが買えるショップのような物の名前は、「マーケットプレイス」である。
    
    
    
      
      マーケットプレイスでは、マルチプレイサーバーなどでおなじみのHiveや、Cubecraftなどがスキンや、マップなどを売っているので、買ってみるのもありですね!
ちなみに、無料の物もいくつかあります。
     
  
  
    
  
  
    4. Java版Minecraftでは、modというものがありますが、導入に必要な前提となるmodの名前として適切でない物はどれ?
    
    
    
      
      OptifineはForgeなどの前提mod無しで入れられる珍しいmodですが、Optifineを入れたことによって魔法や銃が使えるようになる訳ではありません。
そういうmodで遊びたい時はForgeや、Fabricと、魔法や銃のmodを入れて遊びましょうね!
     
  
  
    
  
  
    5. Minecraftは、§(セクション)で文字の色を変えたりできますが、§l(エル)の効果はどれでしょう?
    
    
      
        
          - 文字の色を元に戻す
- 太字にする
- 文字を読めなくする
      
      実際にダイヤモンドの剣などに、「§6§lダイヤモンドの剣」などと付けてみるとかっこよくなるかもしれませんね。
     
  
  
    
  
  
  #マイクラクイズのテスト
  
    
      0 / 5点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の63.1%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  もっとクイズを見る