新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

マニアック問題もあるよ! #スーパーGTマシンクイズ:500編

スーパーGTのマシンについての問題です!みんなぜひ解いてみてね

ビュー数167平均正答率60.0%全問正解率0.0%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. 2022年 JAF国内競技車両規則においてGT500クラスで使用されているマシン規定の名前は?

  • GT500
  • クラス1
  • GT1

2. 現在、GT500に搭載されているエンジンの排気量、形式と出力は?

  • 3000cc直列六気筒/500馬力
  • 3400ccV型八気筒/500馬力
  • 2000cc直列四気筒/550馬力以上

3. 2014年から導入されたクラス1車両においては、2013年まで使用されていた車両と比べてあるスピードが遅くなっています。それは何?

  • トップスピード
  • コーナリングスピード
  • 給油スピード

4. レクサス(トヨタ)が2013年まで投入していたSC430において、他メーカーに先駆けて導入された空力部品はどれ?

  • アンダーカバー
  • カナードレス
  • スワンネックウイング

5. レクサスが2014年に投入したRC Fにおいて、開幕戦と第2戦のみ前年度のマシンの部品が付けられている箇所がありました。それはどれ?

  • ラジエーター
  • ウイング
  • ステアリング

6. 2014年から導入されたクラス1仕様のマシンですが、NSXのみは他と違ったメカニズムを採用していました。それはどれ?

  • 4wd+ハイブリッド
  • MR+ハイブリッド
  • FR+ハイブリッド

7. ホンダがかつて投入していたHSV-010のロードラッグ仕様で投入されていた、珍しい部品とは何?

  • フェンダーミラー
  • 後方1本の排気管
  • サイドラジエーター

8. 500クラス09年規定において、ダウンフォース抑制、コーナリングスピード抑制のためにあるパーツが禁止されました。それは外から見えるパーツですが、何でしょうか?

  • カナード
  • サイドポッド
  • ボルテックスジェネレータ

9. 2008年シリーズにおいて、日産はGT-Rに車をスイッチしましたが、これはあるものを先取りしたものでした。それは何?

  • 燃料リストリクター
  • フリックボックス
  • NSXと同じ車幅

10. JGTC時代、2003年型スープラが投入したのは驚くべきエンジンでした。それは何?

  • 5.2L/V8
  • 3.6L/V6
  • 2L/I4

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る