Dヲタなら誰でも分かるはず! #Dヲタ用語クイズ
Dヲタの私たちには日常言語、一般人からしたら意味不明と言われるDヲタ用語。あなたはどれくらい分かりますか?
ビュー数9854平均正答率80.0%全問正解率28.8%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. Qラインの意味は?
- パレード座り見の最前列
- スタンバイの待ち列
- パレードが通る道
スタンバイ待ちの列のことをQラインと呼びます。ちなみにパレードが通る道はパレル(パレードルート)です。
2. おじさんちはどんな施設?
ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにあるマクダックス・デパートメントストアを指す用語。ドナルドの親戚、スクルージおじさんが経営することからおじさんちと呼ばれています。
3. トゥルったの意味は?
ショーなどの抽選に外れたことを指す言葉。外れたときのトゥルルルという音から派生した。その日の抽選に全て外れたことを全トゥルなどと言うこともある。
4. 地蔵の意味は?
- パレードを待つ
- キャラクターの前で緊張する
- 寒くて凍える
パレードやショーのために長い時間座って動かずに待つ姿から地蔵するという動詞になりました。
5. スニークの意味は?
- そのシーズン最後の公演
- 公開日よりも早いお披露目
- そのシーズン最初のお披露目
スニークは公開日よりも前に告知なく行われるアトラクションやショーの公開のこと。なぜかDヲタは独自の情報網でスニーク日を知っていたりしますよね
6. 3rdが指す場所は?
- ホーンテッドマンションからアドベンチャーランド
- トゥーンタウン
- シンデレラ城前
3rdとはパレードの停止位置を意味する言葉。ホーンテッドマンション横のパレードルートから1度目に止まるのがホーンテッドマンションからアドベンチャーランドの間なので1st、2度目に止まるシンデレラ城前は2nd、最後に止まるトゥーンタウンは3rd。ちなみに3rdは片面が植木で常にキャラクターの目線を貰いやすいので激戦区です。
7. リハブの意味は?
- 今はなくなったアトラクション
- リニューアルしたアトラクション
- メンテナンスで休止のアトラクション
リハブはメンテナンスで休止期間中という意味。ちなみに一時的なメンテナンスでその日に再開する見込みがあるような場合はシス調(システム調整)と言います。
8. フロートとは?
- 期間限定の飾り付け
- アイスの乗ったドリンク
- パレードの台車
フロートとはパレードでキャラクターが乗っている装飾された台車のことを指します。日本で終了したパレードのフロートは海外で違うパレードとして再利用されたりもしています。
9. ぬいばとは?
- キーチェーンのついたぬいぐるみ
- ゲストを迎える動くキャラクター
- ぬいぐるみたくさん付けたヲタクバッグ
キーチェーンと安全ピンがついた手のひらサイズくらいのぬいぐるみを指します。ぬいばをたくさん付けたヲタバックは推しキャラにアピールしたり、ヲタ同士の交流のきっかけになったりします。
10. ラインカット
- 始まったパレードが途中で中断すること
- ショーなどが満席で案内終了すること
- 開園時間になること
ショーの自由席などが満席で案内終了されることをラインカットと言います。
今日のBBBトゥルったから2階席スタンバイしようとしたらラインカットだった。などと使います。
Dヲタなら誰でも分かるはず! #Dヲタ用語クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の80.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る