カービィ好き歓迎! #カービィクイズ
星のカービィ30周年!ということで作りました。
カービィの全作品を隈無く遊んでいないと正解できない…といったことはなく難易度もあまり高くないと思いますので、気軽に遊んでみてください。
ビュー数1379平均正答率80.5%全問正解率30.7%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. まずは初歩的な問題から。このキャラの名前は?
答えはカービィです。他にカービィーとか間違ってる人いますけど、カービィです。カービィ。ちゃんと覚えてください。
2. カービィのゲームを制作している会社は?
- 株式会社SRD
- 株式会社モノリスソフト
- ハル研究所
答えはハル研究所です。ハル研究所の「HAL」の文字をしたブロックが並べられている隠し部屋、通称「HAL部屋」というものもゲーム内で存在します。
3. ハル研究所のシンボルマークは、なんという名称がついている?
答えは犬たまごです。『思いがけない結び付きから、新しいモノが生まれる』という意味が込められています。
4. カービィの誕生日は?
答えは4月27日。このクイズが投稿された年(2022年)でカービィは丁度30周年を迎えました。
5. カービィは、いつコピー能力が使えるようになった?
答えは夢の泉の物語です。初代はコピー能力がなく、吸って吐いてが基本の操作でした。
6. カービィは開発段階、「ポポポ」という名前だったが、訳あってカービィに変更された。それは何故?
- サンリオを想像してしまう
- 既に「ポポポ」という名前のキャラクターがいた
- 「ティンクル★ポポ」だと略すのが難しかった
答えはサンリオを想像してしまうからです。ちなみにポポポという名前だった頃の名残も残っています。“プププ”ランドや“デデデ”大王ですね。
7. カービィがよく乗っている、この大きな星の名前は?
答えはワープスターです。いくつかの作品では、ワープスターをリスペクトしたような乗り物も多数登場しています。
8. カービィは、ゲームでどのように呼ばれている?
答えは旅の若者です。アニメとゲームだと設定がかなり違うので、一緒にしないようにしましょう。
カービィ好き歓迎! #カービィクイズ
0 / 8点
あなたの正答率は86.4%で、平均の80.5%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
お絵描き診断
あなたの口の悪さがわかる!?(くちをかいて!)
もっとクイズを見る