絶対に需要はない #座布団クイズ
ビュー数669平均正答率56.4%全問正解率0.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 座布団の効果はHP+25%防御+25%。○か✕か
HP+24%防御+25%です。
ストーリー中のティロや巫女に付けるゆくせとしては優秀かもしれない。
2. 座布団←この漢字の一般的な読み方は?
多分選択肢も出題のしかたもつまらないから我が家の座布団全部持ってかれるかもしれない。
3. 座布団というゆくせの説明として適しているものを答えよ
- ゆっくりが戦闘しながら快適に過ごすもの
- ゆっくりが四六時中快適に過ごすもの
- 面白いことを言うといくつでも装備できる
「ゆっくりがゆっくりとした時間を快適にすごすために生まれてきたもの。あまりにも快適なので、四六時中ずっと装備できるものが開発された。それがコレ」という説明文です。戦闘中以外にもお風呂に入ってるときも快適に過ごさないとなので戦闘しながらは✕。
あと流石にスキルに防御アップとHPアップを積んでないゆっくりが4つ付けただけで耐久力が約3.9倍になるぶっ壊れ効果はないです。
4. 無限で座布団を付けても基本的には間違いではない状況として適しているものを答えよ
- 聖剣騎士に付ける
- 星2の絶炎騎士に付ける
- 抜刀斎に付ける
絶炎騎士大体のゆくせは間違いじゃない説(一番最初に死ななければ良い。かつて自分も使ってた)
抜刀に付けるのは基本的に考えたら間違いしかないですね。
聖剣騎士の蓄積はダメ受けなので基本段ボールか盾の二択です。
5. 座布団とレア度が同じゆくせさりを答えよ
座布団のレア度は4なのでレア度が4のゆくせを選びましょう。
もっさんの眼帯と車輪の効果すぐ出てくる?
あと生命のジュエルはレア度が3で魂のジュエルが4です。引っ掛けていこう。
6. 基本的じゃない使い方であればアタッカーに座布団を付けてスコアが出た例がある。○か✕か
知識じゃなくてすいません。(土下座)
因みに例は星3無限だけじゃなかったり…?
ここから先の詳しい話になると座布団ではなく抜刀君の説明になるので省略
7. 他のゆくせさりと比較した座布団のメリットとして最も適しているものを答えよ
- 特に大きいメリットは見付けにくい
- 耐久力が低いアタッカーに付けるとスコアが必ずギガシンカよりスコアが大幅に伸びる
- 必殺蓄積が落ちないからバフ必殺の回転率が段ボールより大幅に上がる
これも結構曖昧ですすいません。(2連土下座)
段ボールと比較しての必殺蓄積は誤差に近いので適してない。
耐久力が低いからと言って“必ずしも”ギガシンカより伸びるわけではないです。だってそういうアタッカーは大体ライステあるから。ギガより伸びたり座布団による明確なメリットがあったらとっくに普及してる。
8. 日常で一般的にインテリアショップで広く扱われている座布団のサイズを答えよ
- 大体43×47cm
- 大体55×59cm
- 大体63×68cm
ゆく育関係なくてすいません。(怒涛の三連土下座)
このサイズはどうやら銘仙判というものらしい。
43×47cmは茶席判、
63×68cmは緞子判(どんすばん)らしい。
9. 座布団の使い方としてこの場で最も適しているものを選べ
- 怒涛の4連土下座するために敷く
- 怒涛の4連土下座しながら相手に提供する
- 寝る前の枕投げの代わり
謝罪する人がくつろぐなよってね。
この場で適さないといけないから枕投げに使うのは…NGではないのかもしれないが…
ここまで来るとふざけてますね。すいません(4連土下座)
10. 座布団と同じレア度のゆくせであるクロウⅣはレア度5のゆくせを作れない人に醤油周回で進めるべき一番のゆくせさりである。○か✕か
高級なキセルか安酒ら辺の方が実は火力は出る。hp減るからとても怪しいが血の紋章も強め。
座布団関係ないですねすいません(焼き土下座)
絶対に需要はない #座布団クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の56.4%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
もっとクイズを見る