比較的懐古厨向けかも #アニポケのあの人たち
  
  
  
    ビュー数1032平均正答率73.8%全問正解率18.8%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. 初代より。
タケシの先輩ブリーダーであるユキさんが、タケシに預けたポケモンは?
    
    
    
      
      ロコンが正解です。
ズバットは、お月見山でタケシが捕まえていましたね。
描写こそ無いものの、ちゃっかり捕獲していたという。
ピッピは、ズバット同様お月見山で登場しましたが、捕獲はしていません。
     
  
  
    
  
  
    2. 続いても初代から。
一時期、サトシ達と共に旅をしたこともあった、ポケモンカメラマンの名前は?
    
    
    
  
  
    
  
  
    3. 次はジョウトですよ。
野球チーム・エレブーズの大ファンであり、チームカラーの「黄色と黒の縞々模様」のポケモンを愛するトレーナーは?
    
    
    
  
  
    
  
  
    4. 初代に戻りまして。
サトシのピカチュウがリンゴを喉に詰まらせた際に、治療に当たってくれた人物は、次のうち誰?
    
    
    
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    5. 続きましては
ポケモンリーグ大会責任者は次のうち誰?
    
    
    
      
      正解は、タマランゼ会長。
スキゾウさんは、ポケモンだいすきクラブの会長さんで、ポケモンコンテストの審査員も務めている方です。マトリは、ロケット団ボス・サカキ様の秘書にして腹心。
     
  
  
    
  
  
    6. 以下のポケモンのトレーナーは?
サナギラス、スバメ、ピカチュウ、バタフリー、リザード
    
    
    
      
      正解は、ヒロシです。
本人曰く「なんかサトシと同じポケモンばかり捕まえるんだよね」との事ですが、唯一違うのがサナギラスです。
また、アニポケとしては珍しい、手持ち全員にニックネームを付けているトレーナーでもあります(ピカチュウのレオン、リザードのジッポ、バタフリーのパピー等)
     
  
  
    
  
  
    7. さて、今度はホウエンですよ。
赤髪で、やや訛りのある言葉遣いの、サトシのライバルは?
    
    
    
      
      ケニヤンとシューティーは、そもそもBWのライバル。
マサムネは、サトシ以上に純粋で優しい性格が災いし、「友達とバトルなんて出来ない」といって、サイユウ大会では思うようにバトル出来ませんでした。
結果的にはサトシが勝ちましたが、最初から本気でぶつかりあったら、結果はわからなかったと思います。
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    8. 時は変わりてBW2。
プラズマ団の王・Nと行動を共にしていた、女性の名前は?
    
    
      
        
          - バーベナとヘレナ
 
        
          - カベルネとラングレー
 
        
          - ガーベラとヘレン
 
        
      
    
    
      
      カベルネは、デントのライバルのポケモンソムリエ。
ラングレーは、アイリスのライバルのドラゴンバスターです。
ガーベラとヘレンは、音が似ているってだけでテキトーに考えました()
     
  
  
    
  
  
    9. ここで遡ってDPです。
ヒカリの友達であり、実家が温泉旅館を経営している、女の子は?
    
    
    
      
      正解はユモミです。
手持ちポケモンはウリムーで、その嗅覚で温泉を掘り当てることが出来ます。
     
  
  
    
  
  
    10. さて、ラストはXY編です。サトシと旅をしていた頃、シトロンに代わりジムリーダーを務めていた、シトロンお手製のメカの名前は?
    
    
    
      
      正解はシトロイド。シトロンの自信作でしたが、シトロンがミアレジムに戻った時には、暴走してしまっていました。
     
  
  
    
  
  比較的懐古厨向けかも #アニポケのあの人たち
  
    
      0 / 10点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の73.8%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  
    
      
        
      
      
    
  
  もっとクイズを見る