国分寺のライバルたち #【年末特別企画】都立上位校クイズ
当クイズと国分寺高校の関係はございません。一部フィクションあり。
ビュー数607平均正答率63.0%全問正解率2.6%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 【難問】2020年大学入試において都立高の中で東京工業大学合格者(現・浪)が1番多いのは次のうちどれ?
国立高校が19人で都立1位!日比谷高校は13人、西高校は9人という結果でした!我が国分寺高校は2人!
2. 【難問】前身が「東京府立第八中學校」であるのは次のうちどれ?(ヒント:野球部が私立にも勝る強豪で知られる)
前身が「東京府立第○中學校」という学校は名門中の名門で、ナンバースクールと言われています!No.1はもちろん日比谷(東京府立第一中學校)!我が国分寺高校はNo.何かというと、そんなものはなくて最初から「国分寺高校」なんです!結構新しい高校なんですね実は…
3. 【簡単】都立上位校に通称:三北(サンキタ)なるグループが存在するが、それに当てはまるのは武蔵野北高校、小金井北高校と他にあと1校どこ?
武蔵野北、小金井北、調布北はどれも23区外にある都立3番手グループ(進学指導推進校)です!江北高校、北園高校も進学指導推進校ではあります!うちも国分寺・国立・国際・両国で【四国】でも作ろうかな、、
4. 都立中高一貫校には「高校附属」と「中等教育学校」の2タイプがあるが、「中等教育学校」にあたるのは次のうちどれ?
都立の裏トップとも言われる小石川が中等教育学校です!他に中等教育学校タイプは桜修館・立川国際・南多摩・三鷹、附属高校タイプは武蔵・両国・白鴎・富士・大泉です!国分寺高校は桐朋中学校を狙っています。
5. 戸山高校には60年以上、部活動対抗戦という形でしのぎを削り合っている相手がいるが、それは次のうちどれ?
戸山からは「新宿戦」、新宿からは「戸山戦」と呼ばれる伝統ある部活動対抗戦があることをご存知でしたか??どちらも新宿区にある都会系都立です!ちなみに国分寺高校がそのような対決をするとしたら相手はもちろんKU・NI・TA・CHI
6. 【難問】制服がないのは次のうちどれ?
豊多摩高校は卒業生に宮崎駿氏や谷川俊太郎氏がいる文化色溢れ、都立屈指の校地を誇る都立高です!制服がないのも自由な校風だからかな??ちなみに国分寺高校の制服は都立屈指のダサさでございます!
7. 2020年度、文科省の「スーパーサイエンススクール(SSH)」に指定されている都立高は日比谷・小石川・戸山・立川の他にあと1校どこ?
通称・タマカギの多摩科学技術高校は公立とは思えないほどの科学技術設備を整えており、進学実績も進学指導推進校に相応しい結果を残しています!国分寺高校は一応都の理数リーディング校に指定されてるよ!
8. 【難問】卒業生に内閣総理大臣がいる都立高は次のうちどれ?(旧制中学校時代も含む)
戸山高校(正確には東京府城北尋常中學校時代)には後々、総理大臣となる東條英機が通っていました!他に総理大臣を出している都立高は日比谷(阿部信行)、芝商業(村山富市)、飛鳥(小渕恵三)、小石川(鳩山由紀夫)、小山台(菅直人)があります!国分寺高校の卒業生で有名な人はあんまりいません。。。
9. 下の写真のものが校章である都立高は次のうちどれ?
三高、つまりナンバースクールであるということは歴史ある両国高校が正解です!ちなみに国分寺高校の校章は武蔵国分寺跡から発見された鎧瓦の蓮華紋をモチーフにしたもの!
10. 【超簡単】国分寺高校の永遠のライバルは国立だが、制服のダサさや立地の悪さで勝手に仲間意識を感じる都立高がある。それは次のうちどれ?
国分寺のライバルたち #【年末特別企画】都立上位校クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の63.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
みんなのクイズ・診断結果
もっとクイズを見る