新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

そろそろ飽きられそう #SASUKE-mcpe検定その4

ビュー数840平均正答率46.5%全問正解率0.0%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. このワールドについて述べた文章として正しいものを一つ選べ。

  • 第8回の後のrisingとして制作されていたが、ワールドデータが消えた。
  • 第10回の予選ワールドとして制作されたものだが、実際に使われることは無かった。
  • 浅葱の受験後、第10回として製作していたもの。最初は練習会形式だったがAの影響で急遽初見に変更した。

2. この後どうなる?

  • ゴンドラが発車する前に走って正面にこぼれ落ちる。
  • 3段目でジャンプするもののはしごを掴めず落ちる。
  • 2段目で遅れて落ちる。

3. SASUKE-mcpeで唯一、三大会連続ドタキャンを達成したことがある人物は?

  • ヨウツベ
  • やまちゃん
  • さけぼ

4. 浅葱が好きなのは?

引用元: https://twitter.com/shidenchan/status/1217760141199593472?s=21

  • 1 4 8
  • 3 4 7
  • 2 5 6

5. 次のうち、SASUKE-mcpeで実際に存在しないルールとして正しいものを一つ選べ。

  • バニッシュグライダー改で、蔦を滑る時にジャンプキーを使ったら失格。
  • ドラゴングライダーで、トランポリンを使わなかったら失格。
  • カプリシャスダクトIIIで、下り坂でトロッコがぶっ飛ばされたら失格。

6. 写真で一言。

  • 坂本九戦術
  • 坂本九作戦
  • 坂本九戦法

7. 2017年に、界隈でやたら流行したハッシュタグは?

  • #浅葱SASUKEでソーシャルゲーム
  • #浅葱SASUKEでオンラインゲーム
  • #浅葱SASUKEでカードゲーム

8. 第18回から21回までは1-4に、24回からは2ndB-3に採用されている「アスタリスク」。その名前の由来として正しいものを一つ選べ。

  • スペイン語の「星(aster)」から。また、ORANGERANGEの*~アスタリスク~という曲から。
  • イタリア語の「星(aster)」から。また、はるまきごはんさんのアスターという曲が好きだったから。
  • ギリシャ語の「星(aster)」から。また、嵐のAsteriskっていう曲が好きだったから。

9. 第26回から1stSTAGE 第4エリアに新しいバランスエリアとして誕生した「オクターブルーペ」。その名前の由来として正しいものを一つ選べ。

  • オクターブ(音階) + ルーペ(白い足場が虫眼鏡に似ていたため)
  • オクターブ(音階) + ルーペ(イタリア語で「崖」)
  • オクターブ(音階) + 「ループ」をなんか語呂良くなるように適当にした。

10. 浅葱が今エリア案に困っているのは?

  • 3rd全部 (難しくはないけど油断すると落ちるみたいなのが欲しい)
  • 2ndA-4のバランスエリア (シャンデリアの代替案)
  • 1st-5のトランポリンエリア (ドラゴングライダーで代替案)

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る