新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

京阪ファンなら解けるはず #京阪クイズ

ビュー数1380平均正答率57.7%全問正解率5.1%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. 次の3つのうち、代走するのはどれ

  • D0600Z
  • F0600Z
  • B0600Z

2. B線(緩行線)扱いはどれ?

  • NA
  • KA
  • DA

3. JRと接続していない駅はどれ

  • 河内森
  • 東福寺
  • 丹波橋

4. アンスリーの意味はどれ?

  • 創業者があんこ好きだった
  • Hankyu/Hanshin/Keihanの3社の共通文字の【an】で、「an」がスリーでアンスリー
  • 「3」ではない

5. 平日ダイヤのうち、5000系の運用はどれ?

  • K1704Z
  • Q1601B
  • P1700N

6. 特急と一般の発着番線が入れ替わる駅はどれ

  • 樟葉
  • 枚方市
  • 丹波橋

7. 2008年に誕生した「快速特急」当時の中間停車は丹波橋とどれ?

  • 枚方市
  • 中書島
  • 樟葉

8. 過去にあった種別幕はどれ

  • 快速/臨急/臨時
  • レジャー
  • 臨特

9. 京阪が毎年実施している特別ダイヤはどれ

  • 正月ダイヤ
  • 初詣ダイヤ
  • 紅白ダイヤ

10. 一般車の洛楽。ぞくに何という?

  • 没楽
  • A特
  • 般楽

クイズに間違いを発見された方は作者に直接ご連絡いただくか、こちらからご報告ください。

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る