道産子でもわからない!? #北海道のいちばんクイズ
生粋の道民でも全部はわからない!?北海道内の「いちばん」を集めたクイズです♪特に断りがない限り、「北海道」の範囲には北方地域を含みます。
ビュー数3711平均正答率48.9%全問正解率0.6%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 北海道で一番人口が多いのは札幌市ですが、その人口は?(2020年現在)
2020年7月1日現在、197万人です。160万人は福岡市、146万人は京都市の数字です。
2. 北海道で一番高い山は旭岳ですが、その標高は?
2291mです。1898mは羊蹄山、2339mは千島列島の阿頼度山(かつては北海道の最高峰でした)の数字です。
3. 北海道で一番長い鉄道路線は?
根室本線(443.8km)です。宗谷本線は259.4km、石北本線は234.0kmです。なお支線(砂原線)を含めると、函館本線(458.4km)が最長になります。
4. 北海道で一番長い川は?
石狩川(268km)です。天塩川は256km、十勝川は156kmです。
5. 北海道で一番広い湖は?
サロマ湖(151.59km²)です。屈斜路湖は79.54km²、支笏湖は78.48km²と、2倍近く違います。
6. 北海道で一番最低気温の記録が低い市町村は?
美深町(-41.5℃(1933年))です。幌加内町は“戦後”日本の最低気温として-41.2℃(1978年)を記録し、旭川市は-41.0℃(1902年)です。
7. 北海道で一番面積が小さい市町村は?
上砂川町(39.98km²)です。歌志内市は55.95km²、東神楽町は68.50km²です。
8. 北海道で一番乳牛の飼育頭数が多い振興局は?
十勝(234,904頭)です。根室は177,382頭、釧路は125,085頭です。(2019年現在)
9. 北海道で一番北にある市町村は?
蘂取村で、カモイワッカ岬の北緯45度33分25秒です。稚内市の宗谷岬沖にある弁天島は北緯45度31分34秒、礼文町のスコトン岬沖にある種北小島は北緯45度30分20秒です。
10. 北海道で一番東にある駅は?(2020年現在)
東根室駅です。歯舞駅はかつて存在しましたが1959年に廃止されています。納沙布駅は存在したことがありません。
道産子でもわからない!? #北海道のいちばんクイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の48.9%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
お絵描き診断
あなたの口の悪さがわかる!?(くちをかいて!)
もっとクイズを見る