新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

理系としてはこれぐらい常識 #教養クイズ

ビュー数1323平均正答率40.0%全問正解率3.7%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. 世界的に有名なアインシュタイン、彼は大学に

  • 大学には行かず、自宅で研究
  • 1浪
  • 現役合格

2. 超高温と超低温、物理計算がむずかしくなるのはどっち?

  • どっちも
  • 超高温
  • 超低温

3. 水が氷になるような状態変化のことを統計力学ではなんと言う?

  • 相転移
  • 熱転移
  • フェルミ縮退

4. 宇宙には白色矮星っていう星があるんだけど、その大きさは

  • 星の大気構成に比例
  • 限界がある
  • 小さすぎて観測できない

5. 日本人で2番目にノーベル賞を受賞した朝永博士、その功績は?

  • π中間子の予言
  • cp対称性の破れ
  • くりこみ理論

6. 一般相対性理論の基本原理は、一番相対性原理ともう一つは?

  • 等価原理
  • 時間的発展の原理
  • 光速度不変の法則

7. 湯川秀樹の師は?

  • 南部陽一郎
  • 坂田昌一
  • 仁科芳雄

8. ド・ブロイの別名は?

  • ニューマン
  • シュワルツシルト
  • ルイ・ヴィクトル

9. アインシュタインが「奇妙な相互作用」と言ったエンタングルメント、それはどんなもの?

  • 繋がっていないのにつながっている
  • 小さいのに大きい
  • 回転していないのに回転している

10. 最後!これは絶対知っとくべき! 光速度は何m/s?

  • 299792458
  • 300456484
  • 299758954

クイズに間違いを発見された方は作者に直接ご連絡いただくか、こちらからご報告ください。

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る