目指せボルマンマニア! #ボルマンクイズ
日本のボルマンからの挑戦状!
あくまでTNO内でのボルマンの話なのでウィキペディアとかにはたぶんのってません
ビュー数2186平均正答率50.5%全問正解率8.6%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. このうちボルマンの肩書ではない(作中で描かれない)ものは?
首相官房長官はクロップファーがボルマンから任命されます。
2. 内戦前のNFツリー最後のNFを取った際に出現するイベント「チェス」において、ボルマンはゲーリングを何に例えた?
シュペーアは四人組の駒に、ハイドリヒは狂った黒騎士に例えられ、ゲーリングは初めキングにたとえられますが、服の趣味などからクイーンの方が的確か、と笑います。
3. 内戦前のNFツリー、「国家弁務官」を取得した際、ボルマンが唯一義勇軍を持ってこれた国家弁務官区は?
オストラントのローゼは寝たきり、テアボーフェンは裏切ったことになってるそうです。
4. 内戦の時にゲーリングに裏切りやがるボルマンの弟の名前は?
- アルベルト・ボルマン
- ハラルト・ボルマン
- アドルフ・ボルマン
アドルフはジュニアのミドルネーム、ハラルトはゲッベルスの妻マクダの連れ子の名前です。
5. ボルマンがOKW長官にシェルナーを選んだ際にとれる分岐最初のNFは?
- 軍服を着た怪物
- 一つの民族、一つの国家、一人の総統
- ライヒの救世主
「一つの民族、一つの国家、一人の総統」はその分岐最後のNF、「ライヒの救世主」はシュパイデルです。
6. 軍国派に肩入れした時に起こる反乱に対してシェルナーが大虐殺を指揮する都市は?
ドレスデン爆撃がなかったことを暗示する微メタイベントがあります。
7. ボルマンの飼っている犬の名前は?
カールはシーラッハの飼ってる犬の名前です。アドルフ…悪意はあるんでしょうか…
8. 第二次長いナイフの夜事件が起こる前の内務大臣は?
- シェルナー、もしくはシュパイデル
- ハインリヒ・ミュラー
- ヴィルヘルム・ブルクドルフ
軍人です。ミュラーはオルポ長官のはずなんですがブルクドルフが内務大臣です。
9. 「総統閣下……シェルナーは通信に応答しません。彼の現在の居場所は不明です」 ボルマンの額には血管が脈打っていた。「三名だけ残れ。ハルトマン、ワーグナー、
10. 「?」の風に吹かれ砂上の楼閣がいつ崩壊することになるのかは誰にもわからない…… ボルマンチーム全員より、プレイしていただきありがとうございました!
目指せボルマンマニア! #ボルマンクイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の50.5%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る