変態へ贈る #妖怪学カルトクイズ
妖怪学に興味のある人全員に捧げます。昔作った妖怪学のクイズから超難問を集めてきました。全問正解できたら渾身のドヤ顔をしましょう。
ビュー数486平均正答率35.0%全問正解率0.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 江戸時代後期の医者・国学者で、『稲生物怪録』の校訂や『新鬼神論』『仙境異聞』『勝五郎再生記聞』などの著作で知られる人物は誰でしょう?
稲生物怪録は百物語の原型とも言われています。鳥山石燕の『画図百鬼夜行』、河鍋暁斎の『暁斎妖怪百景』は現代の妖怪の見かけの土台を作り上げたもので、「ぬらりひょんの孫」でも参考資料になっています。
2. 井上円了が提唱した妖怪と呼ばれる現象の分類法において、偶然的な怪異と人為的怪異の総称は何と定義されているでしょうか?
井上円了は妖怪を科学的に分析することで、そのオカルト性を否定することを試みました。偶然的な怪異(誤怪)と人為的怪異(偽怪)を合わせて虚怪といい、その対義語が実怪です。実怪は超理的な絶対的妖怪(真怪)と仮怪からなり、仮怪は心理的な心怪と物理的な物怪からなります。
3. 次の中で「著者-代表作」の正しい組み合わせはどれ?
- 江馬務『妖怪談義』
- 小松和彦『妖怪学新考』
- 宮田登『妖怪学講義』
柳田国男『妖怪談義』、江馬務『日本妖怪変化史』、宮田登『妖怪の民族学』、井上円了『妖怪学講義』。いずれも妖怪学の土台となる重要な本です。
4. 『三養雑記』『煙霞綺談』に見られる、南蛇井源太左衛門という浪人を処刑して埋めた木の根元から大量に現れた、人間が後ろ手に縛られたような姿の虫を何というでしょう?
the虫といえる妖怪は他のカテゴリーに比べると少ないです。人名の付いた虫はいずれも印象的なエピソードを持っています。
5. 次の中で正しいものを選んでください。
有名な狐狸は把握したいものです。『加茂の魔法様』『少林寺の白蔵主』『淡路の芝右衛門狸』『(鳥取の)桂蔵坊』。狐/狸といった語尾が付きにくいものを集めました。
6. アイヌ語で「湿地の苔の心臓」という意味の名前の、マリモのような球形で翼が生えている茶褐色の妖怪で、見ると運勢が悪くなる妖怪はどれ?
アイヌ妖怪は難しい。なぜならばカタカナだからだ。その中でも絶妙にインパクトの薄いエピソードを持つのはこいつらです。語感がいい名前だからこそ、忘れやすいです。
7. 中国の鮮山と帝囷山に棲むとされる妖怪で、形状は一般的な蛇であるが四本の羽があり、現れると干ばつを招くとされる妖怪は何でしょう?
中国妖怪には蛇の化け物だけでもたくさんいます。中国妖怪には日本の妖怪の原型になったものも多く、見ていて楽しいです。
8. 比べ火とも呼ばれる、備後国御調郡に伝えられた、海岸に非業の死を遂げた2人の女性の火が並んで現れる現象を何というでしょう?
鬼火も立派な妖怪の一種ですが、いかんせん数が多いです。たいて怨霊絡みであるがゆえに、エピソードが似ているものも多いです。
9. 『百器徒然袋』に槍毛長や禅釜尚と共に描かれている、脚がとても速い、熊手を持っていることが最大の特徴である妖怪はなんでしょう?
付喪神も妖怪に含まれることがあります。付喪神の類は名前が絵巻物に載ってないことも多く、鑑別するのが非常に手間です。虎隠良の名前の由来は、謎です。以津真天・陰摩羅鬼は共に鳥形の妖怪です。
10. 次の中で天狗に"関係ない"といえるものはどれ?
古代中国の英雄羿の猟犬(黒耳)は中国の天狗です。中尊寺薬師堂には烏天狗の頭蓋骨があります。巴太温(ハユタラス)人は『采覧異言』に登場する巨人です。
変態へ贈る #妖怪学カルトクイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の35.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る